本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています

『誰も知らない明石家さんま』特別ドラマ派?画商プロジェクト派?

出演情報

『誰も知らない明石家さんま』

2023年11月現在、日本テレビ系で放送されている、

バラエティ番組です。

 

ご存知でしょうか?

 

2023年11月26日には、
『誰も知らない明石家さんま 第9弾』として、

ドラマと、画商プロジェクトin台湾が放映されました。

放送されました。

あなたは
『誰も知らない明石家さんま』
ドラマ派?画商プロジェクト派?
どちらの企画がお好きでしょうか?

好きな方が決まっている方も、
どちらか決めかねる、という方も

ぜひ!
記事を読み進めてみてくださいね♪

『誰も知らない明石家さんま』

  • ドラマについて
  • 画商プロジェクトについて

ご紹介したいと思います!

 

この記事でわかること
◉『誰も知らない明石家さんま』番組について
◉『誰も知らない明石家さんま』ドラマ・主演について
◉『誰も知らない明石家さんま』画商プロジェクトについて

 



  1. 『誰も知らない明石家さんま』番組について
  2. 『誰も知らない明石家さんま』ドラマについて
    1. 『誰も知らない明石家さんま』第1弾
    2. 『誰も知らない明石家さんま』第2弾
      1. ちょっとネタバレ・・・「漫才でコンビを組むなら誰?」
      2. ちょっとネタバレ・・・「 NGタレントはいるのか?」
    3. 『誰も知らない明石家さんま』第3弾
    4. 『誰も知らない明石家さんま』第4弾
    5. 『誰も知らない明石家さんま』第5弾
    6. 『誰も知らない明石家さんま』第6弾
    7. 『誰も知らない明石家さんま』第7弾
    8. 『誰も知らない明石家さんま』第8弾
    9. 『誰も知らない明石家さんま』第9弾
  3. 『誰も知らない明石家さんま』画商プロジェクトって?
    1. 『誰も知らない明石家さんま』画商プロジェクトの始まり
    2. 『誰も知らない明石家さんま』画商プロジェクト第5弾!
    3. 『誰も知らない明石家さんま』画商プロジェクト作品
    4. 『誰も知らない明石家さんま』画商プロジェクト作品落札額発表!!!
    5. 『誰も知らない明石家さんま』画商プロジェクト作品生オークション!
      1. 生オークション最初に登場したのは・・・・・
      2. 生オークション2番目に登場したのは・・・・・
      3. 生オークション最後の作品は・・・・・
  4. 2023年11月27日〜パソナスクエアアネックス青山にて展示会!!!
  5. 『誰も知らない明石家さんま』まとめ

『誰も知らない明石家さんま』番組について

『誰も知らない明石家さんま』は、

その名の通り、明石家さんまさんの冠番組の一つ。

日本テレビ系列で2015年から年一回だけ

放送されている、クイズ・バラエティ番組です。

 



『誰も知らない明石家さんま』ドラマについて

『誰も知らない明石家さんま』ドラマは、

日本のみならず、台湾でも絶大な人気を誇る

”明石家さんまさん”の知られざる一面を、

当時を再現して、様々な俳優が演じて紹介するもの。

2023年11月放送で、第9弾を迎えたこちらのドラマ。

今までは、脚本は、直木賞作家であり、お笑い芸人の

ピース又吉直樹さんでしたが、

今回は伊達さん(大人のカフェ)!

”明石家さんま”役は今回は、

どなただったのでしょうか?!

そして、これまで、

どなたが演じてきたのでしょうか!!

『誰も知らない明石家さんま』番組の歴史を追っかけてみました!

 

あなたが好きな、明石家さんまさん役はどの俳優さんですか?

 



『誰も知らない明石家さんま』第1弾

放送日時:2015年11月22日(日)

タイトル:
『誰も知らない明石家さんま
史上最大のさんま早押しトーク』

内 容:19歳の時の明石家さんまさんの純愛がテーマ!

配 役:

  • 明石家さんま役:菅田将暉さん
  • 明石家さんま恋人役:新川優愛さん

脚 本:ピース又吉

 

誰も知らない明石家さんま第1弾



『誰も知らない明石家さんま』第2弾

放送日時:2016年11月26日(土)

タイトル:
『誰も知らない明石家さんま
初のロングインタビューで解禁!』

内 容:「人生」「家族」などについて、
今まで明かしてこなかった本音を語る

  1. 漫才でコンビを組むなら誰?
  2. 再婚を考えた人はいるのか?
  3. NGタレントはいるのか? など

◉ドラマなし

 

ちょっとネタバレ・・・「漫才でコンビを組むなら誰?」

明石家さんまさんが、島田紳助さんと組んでいたら・・・・
という話が出ていました!!

が、売れたかもしれないけれど
殴り合いのケンカとなって、
即解散となりそう、ともw

それだけ、本音でぶつかり合える仲、
ということだったのでしょうね。

2016年当時には、
温水洋一さんかジミー大西さんと組んだら、
M-1グランプリに優勝できるだろう、
というほどの自信があったようです!!

ちょっとネタバレ・・・「 NGタレントはいるのか?」

明石家さんまさん自身に、共演NGはなくても、
相手からNGが出されることがあるとか。

ただ、噂に上がっている5人とは、
ただの噂に過ぎず、
スタッフ確認によると、
相手の誰からも、共演NGが出ていなかったようです。

5人とは・・・・・?

①田村英里子さん

2016年の放送で共演を果たしています!
過去、とある番組で共演時に、
田村英里子さんの発売告知するはずだったCDを、
明石家さんまさんの手がたまたま当たって
落としてしまったことが、
共演NGとの噂の発端だった、と言われています。

実は、この時の裏話として、そのCDを
明石家さんまさんが買い取ったのだとか?!

そうなると、わざとではなかったことが明確なのでは!!
と思うエピソードです。

 

②小池百合子さん(東京都知事)

「踊るさんま御殿」で出演時に、
明石家さんまさんが、
小池恵理子さんに失礼な発言をしまくったことが原因、
と言われているようです。

 

③叶恭子さん(叶姉妹)

「踊るさんま御殿」出演時、
結婚観についての違いから、
言い合いのようになってしまったから、
と言われているようです。

 

④川上麻衣子さん

川上麻衣子さん主催のパーティーに
明石家さんまさんが呼ばれなかったから、と言われています。
(明石家さんまさんの”元カノ”が4人もいたとか?!)

 

⑤竹内力也さん

竹内力也さん自身が、
たいしたことない親父ギャグを連発しすぎるせいでは、
とおっしゃっているようです。

 

5人とも、明石家さんまさんとの共演NGになった、
噂の経緯があり、
そして、完全に共演NGではない、
ことが判明したのではないでしょうか!

 



『誰も知らない明石家さんま』第3弾

放送日時:2017年11月26日(日)

タイトル:
『誰も知らない明石家さんま
ロングインタビューで解禁!』

内 容:高校時代のエピソード

配 役:

  • 明石家さんま役:北村匠海さん
  • 明石家さんま片想い相手役:飯農まりえさん

脚 本:ピース又吉

 

誰も知らない明石家さんま第3弾

 

高校時代を見事に演じた北村匠海さん。
フィリピンのクォーターの噂に迫る!

北村匠海はフィリピンのクォーター?子役時代から現在まで追っかけ!
北村匠海さん、 子役時代から活躍され、 物憂げな表情が特徴的な、若手イケメン俳優さん。 DISH//(ディッシュ)として、 音楽活動もされる、マルチプレイヤーです! 北村匠海さんは「たくみ」の名の通り、 俳優に、歌手に、モデルに、 と、ご自...

 



『誰も知らない明石家さんま』第4弾

放送日時:2018年11月25日(日)

タイトル:
『誰も知らない明石家さんま
初密着!さんま5つの謎を解禁!』

内 容:明石家さんまさんと大竹しのぶさんの結婚から離婚まで

配 役:

  • 明石家さんま役:斎藤工さん
  • 大竹しのぶ役:剛力彩芽さん

脚 本:ピース又吉

 

誰も知らない明石家さんま第4弾

 



『誰も知らない明石家さんま』第5弾

放送日時:2019年12月1日(日)

タイトル:
『誰も知らない明石家さんま
タブー解禁5連発!元妻と再会…40年ぶり母校へ…』

内 容:笑福亭松之助師匠との師弟関係の絆

配 役:

  • 明石家さんま役:成田凌さん
  • 笑福亭松之助師匠役:小日向文世さん

脚 本:ピース又吉

 

誰も知らない明石家さんま第5弾

 



『誰も知らない明石家さんま』第6弾

放送日時:2020年12月13日(日)

タイトル:
『誰も知らない明石家さんま
さんま画商プロジェクト&初父としてのさんまドラマ』

内 容:明石家さんまさんが、大竹しのぶさんの連れ子である
”息子”の”父”としての素顔

配 役:

  • 明石家さんま役:安田顕さん
  • 明石家さんま息子・二千翔(にちか)役:佐藤勝利さん
  • 明石家さんま娘・IMALU役:葵わかなさん

脚 本:又吉直樹

 

誰も知らない明石家さんま第6弾

 



『誰も知らない明石家さんま』第7弾

放送日時:2021年12月12日(日)

タイトル:
『誰も知らない明石家さんま
さんま少年時代物語&さんま画商プロジェクト』

内 容:泣き虫だった幼少期の明石家さんまさんに、
“お笑いDNA”を注入した、と言われている祖父とのエピソード

配 役:

  • 明石家さんま役:勝地涼さん
  • 明石家さんま祖父役:古田新太さん

脚 本:ピース又吉

 

誰も知らない明石家さんま第7弾

 



『誰も知らない明石家さんま』第8弾

放送日時:2022年11月20日(日)

タイトル:
『誰も知らない明石家さんま
さんまVS萩本欽一 35年前運命の1日』

内 容:1987年当時“視聴率100%男”と呼ばれた萩本欽一さんと、
若き日の明石家さんまさんの初共演となった、伝説の一夜

配 役:

  • 明石家さんま役:杉野遥亮さん
  • 萩本欽一役:角田晃広さん(東京03)

脚 本:ピース又吉

 

誰も知らない明石家さんま第8弾

 



『誰も知らない明石家さんま』第9弾

放送日時:2023年11月26日(日)

タイトル:
『誰も知らない明石家さんま
ビートたけし友情秘話を岩田剛典&香取慎吾でドラマ』

内 容:40年に及ぶ、お笑い界重鎮である
ビートたけしさんと明石家さんまさんの友情秘話

配 役:

  • 明石家さんま役:岩田剛典さん
  • ビートたけし役:香取慎吾さん

脚 本:伊達さん(大人のカフェ)

 

笑いに魂を売った男たち

誰も知らない明石家さんま第9弾

 



『誰も知らない明石家さんま』画商プロジェクトって?

実は、明石家さんまさん、

もし、お笑い芸人ではなかったら、

向いていた仕事が、「画商」と言われていたのは

ご存知でしょうか?

どうやって判明したのでしょうか。

 

明石家さんまさんの天職が『画商』だった

というところから、

画商プロジェクトは始まったようです!

 

詳しくみていきましょう!



『誰も知らない明石家さんま』画商プロジェクトの始まり

『誰も知らない明石家さんま第5弾』企画!にて、

明石家さんまさんの天職が

『画商』だと判明しています。

こちらで紹介されています!

明石家さんまの脳相診断(脳画像診断)から見る天職

 

加藤プラチナクリニック 加藤俊徳先生

の行う脳相診断(脳画像診断)とは、
病院では受けられない特殊な分析によって、
脳の健康状態のほか、
一人ひとりの能力を診断するものなのだそうです。

 

その『脳画像診断』により、

『天職』が発見されたのです。

 

明石家さんまさんの、

天職が画商だった

ということが判明してから、

『誰も知らない明石家さんま』で、こうして

画商プロジェクトがスタートしました。

 



『誰も知らない明石家さんま』画商プロジェクト第5弾!

明石家さんまさん自らが、

無名のアーティストを発掘し、プロデュースしてきた、

特別企画の第5弾。

 

アジアで最も歴史のある

アートフェア「アート台北」に参加。

現地では、ライブアートで新作にも挑戦したりと

盛りだくさんの内容でした!

 

現地入りできなかった明石家さんまさんの代わりに、

現地入りしたメンバーは三人!

  • 画商テルモトこと、フットボールアワーの後藤輝基さん
  • 俳優の板垣李光人さん
  • モデルのMatt Rose

板垣李光人さんについては、
本名や生い立ち、年齢を、こちらの記事にてご紹介中!

板垣李光人の本名、生い立ち、年齢と経歴は?
板垣李光人さんといえば、 2022年10月期放送された、「silent」(フジテレビ系)にて、 主演川口春奈さん演じる青羽紬の弟役として、 一気に注目を集めた、若手俳優さん。 板垣李光人さんは、 『2023年ネクストブレイクランキング』 (...

 

出品された、さんま画廊自慢のアーティスト作品の数々。

台湾のセレブは、一体どれほど気に入ってくださるのか?

果たして最高額はいくらだったのか?!

あなたはどの作品がお好きでしょうか?!

 



『誰も知らない明石家さんま』画商プロジェクト作品

アートフェア「アート台北」

作品ごとに、最低入札額が設けられているそうで、

高額入札が期待されますよね!!

 

出品作品の画家さんたちはこちらの4名でした!

ちなみに赤字は、明石家さんまさんの新作アドバイスで
出来上がった作品

    1. 50歳から画家へ転身! 青山哲士さん(52歳)

作品①『告白の朝Ver.パンダ』
作品②『ダンシングヒーロー』
作品③『頭の中Ver.LOVEビーム』
(最低入札額80万〜)
ライブペイント作品❶

 

   2. 美術教室で絵を教えていたけれど、絵を売ったことがなかった
高嶋シオンさん(52歳)

作品④『Rhythm of the Earth』(最低入札額80万〜)
作品⑤『Journey Towards Tomorrow』(最低入札額70万〜)
作品⑥『希望の守護龍』
(最低入札額40万〜)
作品⑦『囍宝寿を持つ龍神』
(最低入札額40万〜)
作品⑧『PandA』(最低入札額60万〜)
ライブペイント作品❷

 

   3. 150万円で購入された作品が
アパホテルロビー(歌舞伎町タワー)に飾ってある
井口麻未さん

作品⑨『今日の装い60人』
作品⑩『Today’sattire – color door24 – (最低入札額50万〜)

 

   4. 2022年応募者から新たに発掘された!!!
モンゴル ウランバートル出身 Ochiro(オチロ)さん

作品⑪『英姿』(最低入札額40万〜)
作品⑫『接吻』
(最低入札額30万〜)
作品⑬『哀しみ』(最低入札額50万〜)

 

 

入札者には、どんな方々がいたかというと・・・・・

1.青山さんの作品には

  • 台湾の有名コレクター
  • 中国経済界の大物 麻布十番にも家がある中国の石油王 王柏年さん
  • (株)ビーズインターナショナル皆川伸一郎会長
    (なんと、青山さんのデビュー作品を購入されています!)
  • ジュエリー会社社長

ブースに来たのは、

有名アーティスト、蒋介石のひ孫であるデモス・チャン氏まで!!!

なんたる有名人の集まりなのでしょうか!!!

 

2.高嶋さんの作品には

  • コレクター
  • 金融関係社長
  • 建築会社経営
  • 美術館所有者
  • 主婦

などなど、入札が止まらない勢いが!!!

そして、何より、

青山さんと高嶋さんお二人ともが、

ライブペイントまで披露することで、

さらに注目度UP!!!!!

ライブペイント作品も購入希望が続々と!!!

ドラマが起きそうな予感しかありません!!!

 



『誰も知らない明石家さんま』画商プロジェクト作品落札額発表!!!

さて!最高額で売れたのは、どなたの作品で、

いくらだったのでしょうか・・・・!!!!

 

早速みていきましょう!!!

 

まずは、3. 井口麻未さんの作品から!!

落札額は・・・・・・・・2作品ともに 80万円でした!

作品⑨『今日の装い60人』(最低入札額80万〜)
作品⑩『Today’sattire – color door24 – (最低入札額50万〜)

 

次に、4. Ochiroさんの作品

落札額は・・・・・・・・

作品⑫『接吻』
(最低入札額30万〜) 30万円!

作品⑪『英姿』(最低入札額40万〜) 46万円!

作品⑬『哀しみ』(最低入札額50万〜) 92万円!

 

次に、1. 青山さんの作品

落札額は・・・・・・・・150万円!!!

作品①『告白の朝Ver.パンダ』
作品②『ダンシングヒーロー』

 

次に、2. 高嶋さんの作品

落札額は・・・・・・・・40万円!!!

作品⑥『希望の守護龍』(最低入札額40万〜)
作品⑦『囍宝寿を持つ龍神』
(最低入札額40万〜)

 



『誰も知らない明石家さんま』画商プロジェクト作品生オークション!

入札の多かった作品を、

東京中央オークション主催で、

スタジオで生オークション!!!

 

入札希望者のうち、上位価格提示の方4名と、

スタジオメンバーが参戦。

スタジオメンバーは、

ROLANDさん、満島

入札が多かったということは、人気のある作品。

こちらが高額になること必至です!!!

 

 



生オークション最初に登場したのは・・・・・

高嶋シオンさんの
作品④『Rhythm of the Earth』(最低入札額80万〜)が登場!!

リモート入札者含めて、入札者数が10名!!!

そのうち、上位の方々4名と、スタジオメンバー。

 

この作品を手にするのは果たして誰?!

値段はいかに?!?!

どんどん入札額が上がっていき、

最終的には、

ROLAND(ローランド)さん
160万円でお買い上げ!!!

画家の高嶋さんは、

入札額がどんどん上がっていくことに驚きを隠せないご様子でした。

 



生オークション2番目に登場したのは・・・・・

青山哲司さんの
ライブペイント作品❶

ウサギの体の中に、干支が盛り込んである、

発想力豊かな作品!!!

こちらの作品も、リモート入札者含めて、

入札者数が10名!!!

この作品を手にするのは果たして誰?!

値段はいかに?!?!

リーさんと最後の最後まで競って、

なんと!!!

くーちゃんさん
270万円でお買い上げ!!!

 



生オークション最後の作品は・・・・・

今回の目玉作品!!!

青山哲司さんの
作品③『頭の中Ver.LOVEビーム』(最低入札額80万〜)

さすが、明石家さんまさん!!!

これは絶対売れるから!と豪語されていた、

テーマの『パンダ』がモチーフとなった作品。

こちらの作品は、リモート入札者含めて、

入札者数が18名!!!

この作品を手にするのは果たして誰?!

値段はいかに?!?!

コレクター松村さん
270万円でお買い上げ!!!

 

オークションは、落札者が決まるまで、

いくらになるのか、

どなたが買うのかわからない、

というところで、

観ているだけでも、

ハラハラドキドキと、

興奮してしまいますね!!

 



2023年11月27日〜パソナスクエアアネックス青山にて展示会!!!

今回出品された、

画家の青山哲司さんと、高嶋シオンさんのお二人の作品が、

生で観られる機会到来です!!!

 

場 所:青山通りパソナスクエアアネックス青山

期 間:2023年11月27日〜12月10日まで

開 場:11:00〜18:00

 

『誰も知らない明石家さんま』まとめ

年に1回だけの放送ではあるものの、

2015年から2023年まで、9回放送されている。

『誰も知らない明石家さんま』画商プロジェクトは、

明石家さんまさんの脳相診断により、

天職が、画商だと判明して以来、スタート。

明石家さんまさんが

無名のアーティストを発掘し、

プロデュースしている。

 



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました