本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています

浅田芭路のデビュー作はちむどんどん?本名は?話題の子役に注目!

子役

浅田芭路さんといえば、

2022年10月期連続テレビ小説「舞い上がれ」(NHK)で

ヒロイン福田遥さんの

幼少期を演じたことでも有名。

デビュー作は?本名は?

浅田芭路さんについて、まとめてみました!

 

この記事でわかること
◉浅田芭路のデビュー作
◉浅田芭路の本名

 



浅田芭路(あさだはろ)プロフィール

浅田芭路さん、子役だということもあり、

公開情報はかなり限られております。

 

名 前:浅田芭路(あさだはろ) ※本名は同じ

生まれ:2013年  9月  5日(おとめ座)  10歳(2024年 1月  3日現在)

身 長:129㎝

血液型:情報なし

出 身:東京都

趣味・特技:水泳、アクロバット

 

所 属:スペースクラフト・エージェンシー

活動期間:2017年〜

 

所属事務所には、女優の黒谷友香さんや、

タレントの篠山輝信さんなどがいらっしゃいます!

 



浅田芭路のデビュー作は『ちむどんどん』?

浅田芭路さん、

最新の連続テレビ小説「舞い上がれ!」では、

ヒロインの子ども時代を演じられていました。

浅田芭路さんといえば、

「ちむどんどん」

と検索されることが多いようなのですが、

これがデビュー作だったのか?

というと、違うのです!!

 

実は浅田芭路さん、

「それいけ!アンパンマンくらぶ」(BS日テレ)

に出演されていました。

子役デビューは、なんと3歳でした!!!

小さい頃から

輝くものを持っていらしたことでしょう!!

番組卒業時のインスタを発見!

 

『ちむどんどん』で、

知名度を一気に上げられた浅田芭路さんですが、

NHK連続テレビ小説には、三度出演されています!

浅田芭路さんの出演作は次の通り。

  • なつぞら (2019年8月21日) – 女の子 役
  • ちむどんどん(2022年4月12日 – 4月20日) – 砂川サチ子 役
  • 舞いあがれ!(2022年10月3日 – 21日、2023年3月30日・31日)
    – 岩倉舞(幼少期)、岩倉歩 役

 



浅田芭路さんが

2019年8月に出演されたときには、

誕生日を迎える前で、5歳にして、

NHKデビューしていたことになります!

この時は、名前のない端役ではあったものの、

その後、2期連続での登場!

 

直近のNHK連続テレビ小説の

「ちむどんどん」の舞役は、

浅田芭路さんが、

総勢219人のオーディションで勝ちとりました。

舞、とはどんな人物だったのでしょうか。

うまくいかない部分を抱えている子。
人の気持ちが敏感に分かってしまうがために、
自分が思っていることを言い表せず、行動に表せないという面がある。
それが、いろんな人たちとの関わりの中で次第に開かれていき、
その過程の中で喜びを感じ、素敵な笑顔を見せる。

引用:スポニチ芸能ニュース2022年10月5日記事

 

それを表現するために高度な芝居ができる人を探していたが、
オーディションで浅田さんにお会いし、
陰の部分と抜群にチャーミングな笑顔を表現できる人だと思った

舞役に求めれていた、人物像が、

浅田芭路さんにぴったりハマったことで、

オーディションから選ばれたそうです。

陰と陽の両方をあわせもつ、

それが8歳にして、表現できるところ、

役者精神は、

まさに天性の持ち主ともいえるところかもしれません。

 



浅田芭路は本名なの?

浅田芭路さん、「あさだはろ」と読みます。

芭路(はろ)、と聞くと性別もわかりづらいと思うのは、

当ブログ管理人だけでしょうか・・・・?

珍しいお名前に、芸名かと疑いたくなりますが、

調べたところ、

「浅田芭路(あさだはろ)」が本名のようです!

 

ハロ、ってなかなかいないので、

インパクト強く、一度いきいたら、

なかなか忘れないのが特徴かもしれません。



お名前の由来を調べてみましたが、詳細は不明でした。

ですが、「ハロ」には

意味があることがわかっています!

「halo」という英語表記があるんです!

大きく2つの意味があり、
ひとつは神仏の背後から放射状に描かれる「後光」や、
キリスト教の聖人や天使などの頭上に描かれる「光の輪」を指す。

もうひとつは、大気中の塵や氷の粒に太陽や月の光が屈折して
「暈(かさ)」や「日暈(ひがさ)」が現れる大気光学現象を指し、
気象用語では「ハロ現象」と呼ばれている。
ハロ現象は低気圧や前線が接近してくると発生する現象で、
天気が崩れる前触れとされている。

引用:Weblio国語辞典

また

「colored halo」となると、

太陽の周りに現れる虹色の輪のこと

とも記載があります。

 

「光り輝く人となってほしい」

そんなご両親の想いが

込められているのではないでしょうか。

そして、まさに、名前の通り、

子役にして、すでに輝きを放っていらっしゃいます!

ハロ、を意味する発音に合わせて、

漢字を当てはめられたのかなぁ、と予測しています。

 

詳細が判明次第、情報更新したいと思います!

 



浅田芭路 個人情報まとめ

浅田芭路さん、芸能界デビューはなんと3歳の時!

本名は、浅田芭路(あさだはろ)、そのままである。

 

3歳にして芸能界デビュー、

陰陽どちらの要素もあわせ持つ、天才子役である

浅田芭路さん。

今後もどんな輝きを放っていかれるのか、

目が離せません!!!

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました