本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています

きゃりーぱみゅぱみゅの本名が和風?!現在までの生い立ちと共にチェック!

歌手

きゃりーぱみゅぱみゅさん、と言えば、

その世界観は誰も真似できない、

独特のセンスをお持ちで、

”きゃりーぱみゅぱみゅ”と言うブランド

と言っても過言ではない、

立ち位置を確立していらっしゃるお方。

どんな”奇抜”とも言えるファッションでも着こなす、
おしゃれ女子!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kyary pamyu pamyu(@kyarypappa)がシェアした投稿

2023年には、俳優の葉山奨之さんとの結婚を発表し、
話題となっていました!↓

 



きゃりーぱみゅぱみゅプロフィール

名 前:きゃりーぱみゅぱみゅ ※本名は後述

正式名:きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ

愛 称:きゃりー(旧称)

略 称:KPP

生まれ:1993年  1月29日(みずがめ座)30歳(2023年10月30日時点)

身 長:158㎝

血液型:B型

出 身:東京都西東京市(旧田無市)

趣 味:『クレヨンしんちゃん』原作コミック全巻所持

 

所 属:アソビシステム

活動期間:2009年〜

 



きゃりーぱみゅぱみゅ、意外な”和風”な本名とは?!

2023年10月29日に放送された、

フジテレビ系『まつもtoなかい』に出演された際、

ご自身の”本名”について、言及されました!

 

きゃりーぱみゅぱみゅさんの本名、

予想できますか?

 

”きゃりーぱみゅぱみゅ”とは、全く?!

いや!!!

実は近い?!お名前が本名でした!

 

なんでも、公表に至ったのは、

仲良しのPerfumeあ〜ちゃんが公開したインスタ投稿に

理由が・・・・

 

よく、読んでみてくださいねっっ!!!

ヒント、いや、答えの一部が、出ちゃってるんですよ。

ふたりでいると
きりちゃんとあやちゃん”て普通の女子になるこの雰囲気が
すきです

ここです、ここ!!

”きりちゃん”笑笑

本名は”桐子”さんだそうです。

お母さまが、きゃりーぱみゅぱみゅさんの出産時に、

病室から、「桐」の木が見え、

悪い虫がつかない、元気な子に育つように

と言う想いが込められた、漢字名だそうです。

残念ながら、番組内では、

名字についてのお話はありませんでした!!!

 



きゃりーぱみゅぱみゅの本名である名字は?!

きゃりーぱみゅぱみゅさんの本名の”名字”はいかに?!

 

きゃりーぱみゅぱみゅご本人から

公表はされていないようなのですが、

きゃりーぱみゅぱみゅさんの卒業アルバムが流出した際、

上記番組で語られるより前に”本名(フルネーム)”が

世に出ていた可能性が・・・・・・!!!

 

中学の卒業アルバム、と言われていて、

あどけなさ残る感じはありますが、

今も昔も変わらない、

広角の上がった、見る人も元気にする、

そんな笑顔でいらっしゃいますね!!

竹村桐子」さん

竹と桐、なんだかとっても、

キリッとしていて、

真っ直ぐ、堅い、と言うイメージのある漢字名だと

思われませんか?

 

きゃりーぱみゅぱみゅは現在はご結婚されているので、

名字は違うのかもしれませんが。

ご結婚されるまでは、

竹村桐子」さんだった、と言われています。

 



”きゃりーぱみゅぱみゅ”名前誕生秘話

正式名は、きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅさん。

芸名である、“きゃりーぱみゅぱみゅ”の誕生秘話、

ご存知でしょうか??

なんで、

こんなにも発音しにくい名前になったのでしょうか・・・・!!!

 

高校時代、きゃりーぱみゅぱみゅさんは、

金髪ウィッグ、をよく被っており、

それを見た友人から、冗談まじりに

外国人の方にある名前にもじられ、

桐子(きりこ)→ きゃりこ → “きゃりー

と呼ばれたことが起源だそう。

 

その名前をつけたおともだち、

まさか、当時の”きゃりー”が、

日本のみならず、海外でも有名となる、

”きゃりーぱみゅぱみゅ”になろうとは

予測だにしていなかったことでしょう。

 

その後、きゃりーぱみゅぱみゅさんが

ブログ開設に伴って、

“きゃりー”では短すぎて、物足らないことから、

お笑いタレント八木真澄さん(サバンナ)の同名の一発ギャグだった

“ぱみゅ”をかわいいと思い拝借。

“ぱみゅぱみゅ”を、“きゃりー”のニックネームのうしろにつけることで、

“きゃりーぱみゅぱみゅ”が誕生したとされています。

 



きゃりーぱみゅぱみゅ 現在までの生い立ち

きゃりーぱみゅぱみゅさん、

いつから、今のような個性を発揮されるようになったのでしょうか?

きゃりーぱみゅぱみゅさんの現在までの生い立ちを

追いかけてみましたー!

 

優しいお父さま、厳しいお母さまのもと、

一人っ子として、

田無市(現在の西東京市)で生まれ育った、

ようです!

 

きゃりーぱみゅぱみゅ 幼稚園〜小学校時代

きゃりーぱみゅぱみゅさん、

3歳から12歳頃までは、クラシックバレエを習われていたようです。

きゃりーぱみゅぱみゅさんは小学生頃までは、

人見知りで、目立たないタイプだったのだとか!

今の姿からは想像できませんよね。

きゃりーぱみゅぱみゅさんの

出身小学校は、西東京市立上向台小学校だと言われています。

1999年4月入学、2005年3月に卒業

小学校のときの夢はイルカ調教師。

こちらはきゃりーぱみゅぱみゅさんが幼稚園時代の一枚!
制服がかわいい幼稚園ですよね。
この頃からオシャレにも目覚めていたのかな〜



きゃりーぱみゅぱみゅ 中学校時代

きゃりーぱみゅぱみゅさん、

実は12歳の時にアイドル活動をされていたようです。

ご本人出演の、

”スクール水着オーディション”個人名DVD

なるものも実存するするようなので、

隠し通せない気がいたしますが、

公表していないことから、触れてはいけない過去のようです。

 

きゃりーぱみゅぱみゅさんは中学校時代、

陸上部だったそうです。

同時の姿を、ご自身のX(旧Twitter)に投稿されています!

小学校までは人見知り、と言うことでしたが、

陸上部、と言うことは、運動神経抜群!!!

短距離走の選手だったそうです。

きゃりーぱみゅぱみゅさんの出身中学校は、

西東京市立上田無第一中学校 だったと言われています。

2005年4月入学、2008年3月卒業。

 



きゃりーぱみゅぱみゅ 高校時代

きゃりーぱみゅぱみゅさん、高校時代は

お笑いにハマり、「お笑い研究部」を作ったほど。

人見知りだったと言われていた小学校時代はどこへ!!!

そして、きゃりーぱみゅぱみゅさん、お笑いを見るだけでなく、

お笑いをやる側も経験済み!

「事務所のオーディションを受けたことがある」のだそう。

しかも、友だち4人組でオーディションに合格!

きゃりぱみゅぱみゅさんは残念ながら、

その道には進まなかったものの、

四人組のうちの二人は、スクールへも通い、

実際にお笑いの活動もされていたのだそうです。

意外な新事実!ではあるものの、

4人組の友人のうち、

きゃりーぱみゅぱみゅさんも含めると、

3人もが、芸能人!!!

すごい確率ではないでしょうか。

お笑い大好き、JKきゃりーぱみゅぱみゅさんですが、

高校生の時には、読者モデルとして活動されていました。

主なファッション誌は下記の通り。

  • 原宿のストリートファッション誌『青文字系雑誌』に掲載
  • ファッション雑誌『KERA』の専属モデル
  • その他『Zipper』、『HR』などの雑誌の読者モデル

 

きゃりーぱみゅぱみゅさんの出身校は

立川女子高等学校。

2008年4月入学、2011年3月卒業。

 

高校の卒業アルバム。

黒髪でも、可愛さが滲み出てますよね!!!

 



きゃりーぱみゅぱみゅの「音楽」デビューのキッカケ

きゃりーぱみゅぱみゅさん、

モデルに関しては、高校時代から読者モデルをしていた、

とご存知の方も多いと思いますが、

果たして、音楽活動はいつからスタートしているのでしょうか?

 

高校卒業後の進路が決まらず、ふらふらしていた際、

Perfumeの音楽プロデューサーである中田ヤスタカさん、と

とあるクラブイベントで出会い、

歌手デビューを勧められる流れに!!!

タイミングばっちり!!!

とはまさにこのことですね。

 

2010年3月30日には「きゃりー」名義で

「ミラクルオレンジ」という楽曲をリリースし、

歌手活動が始まっています。

今の音楽活動の原点、はここにあり!なのでしょう。

 

きゃりーぱみゅぱみゅ個人情報まとめ

きゃりーぱみゅぱみゅさん、

正式名は、

”きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ”

本名は「竹村桐子」さん。

きゃりーぱみゅぱみゅさんは高校時代から、

読者モデルなどモデル活動に加えて、

Perfumeの音楽プロデューサーとの出会いから、

音楽活動がスタートしています。

きゃりーぱみゅぱみゅさんは2023年には30歳。

こらから、またさらに大人の女性として、

どんな世界観が繰り広げられていくのか、

楽しみでなりません!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました